《news》

《upcoming exhibiton》

《current exhibiton》
202502.jpg
坂本睦美/竹村文宏
@ex-chamber museum
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2階a
070-5567-1513
2/15(土)〜3/30(日)月火水休(2/24祝日開廊)
木金:15:00〜18:00、土日祝:12:00〜18:00
プレスリリース
インスタレーションビュー

Mutsumi Sakamoto/Fumihiro Takemura
@ex-chamber museum
Koura-Daiichi BLDG 2f-a, 1-1-6, Nihonbashi-Kayabacho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
81-70-5567-1513
February 15(Sat)〜March 30(Sun) closed on Mondays to Wednesdays (February.245 is open)
Thursdays and Fridays:15:00〜18:00, Saturdays, Sundays and holiday:12:00〜18:00
installation views

《past exhibiton》

ex-chamber museum
http://ex-chamber.seesaa.net
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2階a
google map
tel: 070-5567-1513
mail: exchamber@yahoo.co.jp
インフォメーション

ex-chamber museum
Koura-Daiichi BLDG 2f-a, 1-1-6, Nihonbashi-Kayabacho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
google map
mail: exchamber@yahoo.co.jp
information

artists
伊藤航 Wataru Ito
小野川直樹 Naoki Onogawa
小坂学 Manabu Kosaka
後藤勇治 Yuji Goto
坂本睦美 Mutsumi Sakamoto
佐藤明日香 Asuka Satow
勢藤明紗子 Asako Setoh
田島大介 Daisuke Tajima
鶴友那 Yuna Tsuru
照井譲 Yuzuru Terui
平山紗代  Sayo Hirayama
山口英紀 Hidenori Yamaguchi

new articles

2011年02月18日

review:山本竜基展《1/29》

review:山本竜基展《1/29》mirror

山本竜基展
MIZUMA ART GALLERY
東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル2F
03-3268-2500
1/26(水)〜2/26(土)日月祝休
11:00〜19:00
山本竜基110126.jpg

YAMAMOTO Ryuki Exhibition
MIZUMA ART GALLERY
3-13-2F,Ichigaya-Tamachi,Shinjuku-ku,Tokyo
03-3268-2500
1/26(Wed)-2/26(Sat) closed on Sunday,Monday and national holiday
11:00-19:00
Google translate



MIZUMA ART GALLERYでの山本竜基さんの個展です。
凄まじいカオスが立ちのぼる世界観。お馴染みの写実的な自画像による展開はさらに過剰になり、それぞれの作品から創出される異様さに呑み込まれ、その迫力に立ち尽くします。

シルバーの背景に学ラン姿などなどの山本さんの自画像が散りばめられる作品、この時点でもう凄い。。。
円形にリズミカルな配置がなされたパターンを随所に投入しつつ、その隙間に飛翔中、もとい落下中の山本さんがこの空間に不思議な重力感/無重力感をもたらし、また瞬間高速移動中であることを彷彿させる歪む輪郭の像がさらにこの情景に流れる時間の感覚をファットにずらしていきます。
そしてこの異様さを強烈にさせているのが、輪切りの自画像群。これ以上ないくらいに緻密に描き込まれた内蔵や骨格が、どうしようもなくユーモラスな残酷さで晒されていることで、圧巻の複雑な混沌さが導き出されています。


山本竜基_37.JPG 山本竜基_36.JPG 山本竜基_35.JPG

山本竜基_34.JPG 山本竜基_33.JPG 山本竜基_32.JPG

山本竜基_31.JPG



上下に描かれたふたつの青い楕円、その間を膝を抱えながら落下(もしくは上昇?)していく様子を捕らえたような自画像。描写のリアリティの凄みがこのシュールな情景に臨場感をもたらしています。


山本竜基_30.JPG



今回の個展のクライマックス、怒濤の地獄絵。4枚の画面が組み合わされた超大作で、古びた板絵を彷彿させるような渋い色調をベースに、徹底的に残酷な情景が緻密に描き上げられています。見上げて呆然、そして痛快。自画像がさまざまなかたちで紛れていてそれらが地獄世界と関わり合い、怖さと面白さの両方向へと想像も膨らんでいきます。


山本竜基_29.JPG



ひとつひとつの要素を眺めていくと、その臨場感にも引き込まれます。
隅々まで一切の隙がなくていねいに描写されたモチーフ群。鬼や閻魔のおどろおどろしくもユーモラスな表情や脈々と盛り上がる筋肉の生々しさ、坊主や天女の細い目の達観、こんなヤバい情景にあって淡々と生えちゃってる桜や紅葉の麗らかさ、夜空に浮かんで眼下の混沌を見下ろす左右二つの紅白の月(赤いのは夜空に浮かぶ太陽かも?)、燃え盛る炎の力強さ、など、など、など・・・そこにあるモチーフがこの世界に置けるリアリティを強く発し、よく考えつくなと逆に感心してしまうほどにグロテスクな場面も配しながら展開されるこの地獄絵、圧倒的なインパクトが信じられないくらいの持続性でひたすら観る側の感覚を蹂躙していきます。
加えてリアルに描かれる自画像がアグレッシブな痛快さを届けて、過剰なシュールさで画面を満たしています。


山本竜基_28.JPG

山本竜基_27.JPG 山本竜基_26.JPG 山本竜基_25.JPG 山本竜基_24.JPG

山本竜基_23.JPG 山本竜基_22.JPG 山本竜基_21.JPG 山本竜基_20.JPG

山本竜基_19.JPG 山本竜基_18.JPG 山本竜基_17.JPG 山本竜基_16.JPG

山本竜基_15.JPG 山本竜基_14.JPG 山本竜基_13.JPG 山本竜基_12.JPG

山本竜基_11.JPG



大きな球体にびっしりと張り巡らされた山本さんの姿、これも凄い。。。相当にグロテスクな雰囲気を漂わせています。


山本竜基_10.JPG

山本竜基_09.JPG



この球体は3点が配され、それぞれの存在感が展示のアクセントとして効きまくっていています。


山本竜基_08.JPG



黒い和室ではドローイング、小品が展示されています。
メインスペースの大作と呼応する自画像の作品も。


山本竜基_07.JPG

山本竜基_06.JPG



顔が積み上げられたドローイングも圧巻です。小さなサイズでありながら相当なスケール感とカオスが届けられます。


山本竜基_05.JPG 山本竜基_04.JPG 山本竜基_03.JPG

山本竜基_02.JPG



問答無用の凄まじさが強く心に残ります。
グロテスクで残酷で、しかし観ることができたことの満足感、達成感も相当に大きく感じられます。
どっしりと重厚でありながらもダイナミックさや留まることを知らない動的なイメージが溢れまくり、さまざまなテンションが交錯して生み出される得難い空気感にひたすら感じ入ります。


山本竜基_01.JPG
posted by makuuchi at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。