《news》

《upcoming exhibiton》

《current exhibiton》
202502.jpg
坂本睦美/竹村文宏
@ex-chamber museum
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2階a
070-5567-1513
2/15(土)〜3/30(日)月火水休(2/24祝日開廊)
木金:15:00〜18:00、土日祝:12:00〜18:00
プレスリリース
インスタレーションビュー

Mutsumi Sakamoto/Fumihiro Takemura
@ex-chamber museum
Koura-Daiichi BLDG 2f-a, 1-1-6, Nihonbashi-Kayabacho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
81-70-5567-1513
February 15(Sat)〜March 30(Sun) closed on Mondays to Wednesdays (February.245 is open)
Thursdays and Fridays:15:00〜18:00, Saturdays, Sundays and holiday:12:00〜18:00
installation views

《past exhibiton》

ex-chamber museum
http://ex-chamber.seesaa.net
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-1-6 小浦第一ビル2階a
google map
tel: 070-5567-1513
mail: exchamber@yahoo.co.jp
インフォメーション

ex-chamber museum
Koura-Daiichi BLDG 2f-a, 1-1-6, Nihonbashi-Kayabacho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
google map
mail: exchamber@yahoo.co.jp
information

artists
伊藤航 Wataru Ito
小野川直樹 Naoki Onogawa
小坂学 Manabu Kosaka
後藤勇治 Yuji Goto
坂本睦美 Mutsumi Sakamoto
佐藤明日香 Asuka Satow
勢藤明紗子 Asako Setoh
田島大介 Daisuke Tajima
鶴友那 Yuna Tsuru
照井譲 Yuzuru Terui
平山紗代  Sayo Hirayama
山口英紀 Hidenori Yamaguchi

new articles

2011年02月16日

review:澤井津波展《2/15》

review:澤井津波展《2/15》mirror

澤井津波展
GALLERY b.TOKYO
東京都中央区京橋3-5-4 吉井ビルB1F
03-5524-1071
2/14(月)〜2/19(土)
11:00〜19:00(最終日:〜17:00)
澤井津波110214.jpg

Tsunami Sawai exhibition
GALLERY b.TOKYO
3-5-4-B1F,Kyobashi,Chuo-ku,Tokyo
03-5524-1071
2/14(Mon)-2/19(Sat)
11:00-19:00(Last day:-17:00)
Google translate



GALLERY b.TOKYOでの澤井津波の個展です。
細密描写やクラック、スプレーの吹き付けなどさまざまなテクスチャーを織り交ぜて繰り広げられる、異様なダークネスを備える世界。今回はもとよりの白と黒以外の色彩も作品によっては用いられ、描かれる気配の濃度にバリエーションがもたらされています。

入り口すぐの位置に展示されている、ふたつの月が重なってそれぞれのなかにモクモクとうねって膨張するような抽象的なモチーフが現れた小品。菌類の増殖にも通じるグロテスクな展開が独特の濃厚で暗い気配を醸し出します。


澤井津波_29.JPG 澤井津波_28.JPG 澤井津波_27.JPG

澤井津波_26.JPG



今回の個展で本格感に挑まれているのが、板を支持体に採用している作品。過剰に有機的な描写がぶつ切りの樹木の丸みを帯びたフォルムや、節の部分や年輪などの自然な紋様と絡み合い、蠢くような雰囲気にさらに強い臨場感をもたらします。


澤井津波_25.JPG 澤井津波_24.JPG 澤井津波_23.JPG 澤井津波_22.JPG

澤井津波_21.JPG



幹を縦に割るようにカットされた板を採用した作品も。縦に長いことで生まれる動線がそのなかの描写に流れのイメージを導き出しています。


澤井津波_20.JPG



小さな輪切りの幹の板に描き込んだ作品も。
木材のフォルムがもたらす質感がもとよりの抽象性に生命の感触が反映されて、表出される空間もいっそうの深みを感じさせてくれます。


澤井津波_19.JPG

澤井津波_18.JPG



方形の画面の作品。
黒が基調のものでは、広がる黒の色面が醸し出す途方もない深さと、鋭い線描や細やかなドットなどの高密度の描写とのコントラスト、さらには白が広がる部分との共存が生み出す奥行き感など、さまざまな要素の衝突や調和が小さな画面のなかにダイナミズムを引き出します。
淡々とした気配が静かに広がっていて、その傍らで揺さぶられる縮尺のイメージがここから得られる想像を分厚く、ファットにしてくれます。


澤井津波_17.JPG

澤井津波_16.JPG 澤井津波_15.JPG 澤井津波_14.JPG 澤井津波_13.JPG

澤井津波_12.JPG



白が基調の作品では、ことのほか具体的なイメージを立ちのぼらせるモチーフに濃厚な存在感が備わり、異様なエネルギーを伴って迫ってきます。白を背景に凝縮される要素の塊が現れ、さらに増殖をし続けているかのような生々しい雰囲気がそこから漏れて伝わってくるような感覚に引き込まれます。


澤井津波_11.JPG

澤井津波_10.JPG 澤井津波_09.JPG 澤井津波_08.JPG

澤井津波_07.JPG



大きな画面の作品では、さまざまなテクスチャーの配置がいっそう大胆に繰り出され、良い意味でのいい加減さを持つアプローチでアグレッシブな情景が描き上げられています。広い画面をダイナミックにうねる黒の迫力とスケール感、一方では表装に吹き付けられるスプレーのフラットな色面の広がりが届ける行為の生々しさとその裏に潜む焦燥が観る側の感性を煽ります。


澤井津波_06.JPG 澤井津波_05.JPG 澤井津波_04.JPG 澤井津波_03.JPG

澤井津波_02.JPG



部分的に人体などを彷彿させつつも寸止めで具象的なイメージまでに至らないようなモチーフが挿入されている独特の表現も今回も行われ、その気配の出入り、現実と幻想の出し引きを繰り広げながら、淡々と静かにダークな世界が紡がれています。


澤井津波_01.JPG
posted by makuuchi at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | review | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。